【発達障害向け教材】発達ゆっくりさんにおすすめ ポピー幼児向け教材

スポンサーリンク
発達ゆっくりさん向け幼児教材ポピー

当サイトは、プロモーションが含まれています。

どうも、管理人のKUUMAです。
息子がADHD&境界知能の高校生。
このブログでは、悩んで落ち込んだり壁にぶち当たって下に落ちたり…ちょっと浮上したり、そんなこんなな軌跡を綴っております。

プロフィールの詳細は下記をクリック。

\ KUUMAです /
にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

はじめまして。
関西在住の40代で、夫と子供2人の4人で暮らしています。

高校生の男の子がADHD&境界知能。
療育手帳も持っています。

上の子との発達の違いから、早い段階で
息子の成長に「あれ?」と思っていました。
初診は、1歳1ヵ月。
心配したのは、知能面よりも運動面です。
素人目には、知能面よりも運動面の方が目立って
わかりやすかった。
とにかく、歩かない。全然歩かない。
それなのに、うつぶせでいる時は、足はずーーっと
ピョコピョコピョコピョコ。

基本姿勢はこれです笑

(ずーーっと動いているこれ、実は多動でした)
1歳9ヵ月でやっと普通に歩いた息子です。ホッ

保育園では、興味がないことには参加しない。
すぐ飽きる。フラフラ~とする。
脱走はしないかわりに、すぐゴロゴロする。
(体の使い方が難しくて、疲れやすかったみたい。JMAP
日本版ミラー幼児発達スクリーニング検査で判明)
このゴロゴロは、高校生の今でも変わりません。
家では、大半の時間を寝転んで過ごしています。

加配の先生に丁寧に関わってもらって、年長さんでは
手を貸してもらうより、ほぼ見守り状態でみんなと一緒に
過ごせるように成長。

小学校では、支援学級に在籍しました。
息子が通う小学校では、国語・算数以外はみんなと一緒。
(自立活動として、電車で出かけて、買い物体験をして⋯
なんて事もありました)

中学校も、支援学級に在籍。
小学校と同じく、国語・数学以外は普通学級で
受けました。
(中学校で支援学級を選んだら、高校受験に不利な場合が
あるから要注意!)

今年から、高校生。
支援学級はないので、初の普通学級在籍です。
みんなと馴染めるのか~授業についていけるのか~
不安はつきません。
はじめての電車&バス通学も心配!

このブログでは、悩んでいる人の参考になればいいなと
思いながら、発達障害(ADHD)や知的障害について
調べたことを書いています。

支援したこと、発達検査の体験談なども書いています。
(とにかく不器用な息子。たくさんの発達支援グッズを
使用しました。レビューを参考にしてください)

息子が幼い時の方が悩んでいたけど、今でもやっぱり
迷ったり悩んだりしながら、子育て真っ只中です。
どうぞ、よろしくお願いします。

ブログ村【知的障がい児育児】に参加中。
バナークリックで応援してもらえると嬉しいです。

では、では、本日の記事のスタート!

今日は、子供に発達障害があったり、境界知能だけど、何か家庭学習をはじめたいなと思っている人におすすめの幼児向け教材を紹介していくよ~。

ママさん
ママさん

教材?いや、うちの子にはムリだって!

KUUMA
KUUMA

わかるよ~!お勉強とか、幼児教育とかそういう次元じゃないんだよねぇ・・・

でも【遊びつつ少しでも発達を促していきたい】そんな思いはめちゃくちゃある。
むしろ、発達ゆっくりさんだから、発達を促したいという思いは強い!!
何をさせるのにも、これは発達を促せるのかー!?とか考えちゃう。

これから紹介するポピーの年齢別教材は、実際の年齢(生活年齢)より下の教材(発達年齢)を使うこともできるから、発達ゆっくりさんでも大丈夫😊

KUUMA
KUUMA

公式サイトでも、別の年齢向け教材の請求もOKになっているから、安心して実際の年齢と発達に合わせた年齢の両方の見本を申し込んでね

ここから申し込めるよ!
幼・小・中学生向けの家庭学習教材【月刊ポピー】無料おためし見本プレゼント!

 

\ こんな教材を探している人にはおすすめ /
  • とりあえず低コストではじめたい
  • 遊び感覚で発達を促したい
  • 座って学習する習慣をつけたい
  • 発達に合わせた教材を使いたい
  • 発達ゆっくりさんだけど家庭学習させたい

10年間続けてきた実験で、ポピーに取り組むことが「前頭葉」などの活動を高めることが検証できました。ポピーを長く続けるほど「前頭葉」の一部「前頭前野」が強く活性化することも見えてきました。「前頭前野」は、知的活動の基盤となる「ワーキングメモリ」に深くかかわっています。また「前頭前野」は意志ややる気、感情の抑制にもかかわっています。

ポピー 公式サイトより

前頭前野を活性化させるポピー幼児向け教材は、発達障害であるADHDの子にも向いています。
➡ ADHDの子どもへの支援はどうする?

ポピー幼児教材の図解

では、ポピー幼児向け教材について詳しく解説。

スポンサーリンク

キャンペーン情報

プレゼントがもらえるよぉ~今だけ!見逃さないで

WEB入会の方限定!

【全学年共通】
Amazonギフト1,000円分 プレゼント

 

4月申し込みの方限定!

【2~3歳児 ももちゃん & 3~4歳児 きいどり】
ノリスジュニア色えんぴつ プレゼント

【4~5歳児 あかどり & 5~6歳児 あおどり】
パズルブロック LaQ プレゼント

【1年生】
しゅくだいやる気ペン プレゼント

 

公式サイトはこちら
2歳から中学3年生までの家庭学習教材【月刊ポピー】


スポンサーリンク

低コストではじめたい| 発達障害幼児のおすすめ通信教材

23年度4月号より会費改定となりました。
【2~3歳児 ももちゃん】~【5~6歳(年長)あおどり】まで一律1,425円。
(毎月払いだと一律1,500円)

KUUMA
KUUMA

1 日 46 円程度です。わぁーい!

いろいろな幼児向け教材があるけど、その中でもかなりリーズナブル。

会費が高かったら、はじめてみるのも結構悩んじゃうけど、1,500円ぐらいだったら始めてみようかな~と思えるね。

でも、無料見本だったらこの1,500円すらかからないからありがたい!

幼・小・中学生向けの家庭学習教材【月刊ポピー】無料おためし見本プレゼント!

 

このポピー、実は新学社が作っています。「新学社って?」と思う人もけっこういそうだけど、これ!
見たことない?
タマが載ってる小学校の漢字ドリルや計算ドリル。

ドリル(圧縮済み)


私は、このドリルを見て、あー!!その会社!ってなったよ~。

KUUMA
KUUMA

学校教材作りのノウハウを持っている会社だから、幼児教育の教材も信頼できる

ポピーは教材だけじゃなくて、家の人向けの冊子もついてるよ~。障害児向けの冊子じゃないけどね。

ポピー幼児教材
ポピー幼児用教材より

 

発達ゆっくりさんは遊び感覚で発達を促したい| 発達障害幼児のおすすめ通信教材

これはいろんな記事にも書いているけど、子どもの発達に大切なのは遊びの中で発達を促すこと。

このポピーは、シール貼りや間違い探しなど、子どもが好きな遊びの中でもじ・かず・ことばが楽しく学べるように工夫されている。

これは、年中あかどり(4歳~5歳児向け)の実際の教材を私が撮った写真。
シール(食パン・魚・たぬき)を貼ってるよ~。

ポピー幼児教材
4歳~5歳児向けの教材

こんな↓季節を意識した教材もあるし、数を学びつつシールを貼る教材もあります。市販でシール貼りのワークも売ってるけど、季節に関係なくいつでも売ってる教材だから、それには季節感はないんだよね~。

ポピー幼児教材
4歳~5歳児向けの教材

こういうところでも意識して季節感を教えていかないと、発達ゆっくりさんは自然に覚えていくってなかなか難しいのよ!

KUUMA
KUUMA

発達検査でも、季節の質問があった気がする!

いろんなことを少しずつ少しずつインプットしていかないとねぇ。

シール貼りは手指の発達にいいから、普段から取り入れたい遊び。
➡ 学習の土台となる指先の発達って何?おすすめのおもちゃ4選

幼児ポピーでは手書きをだいじにしています。ひらがなの練習でも、計算課題でも、迷路でも、鉛筆などをもって、自分の手をコントロールしながら書いたり、描いたりすることがだいじだと考えています。子どもたちにポピーをしてもらう実験で、手で書いたり、なぞったりする場面で、運動のプランニングにかかわる前運動野、筋肉に命令をする運動野、手の感触を感じとる体性感覚野が活性します。

篠原菊紀先生のブログより

 

えんぴつも使います。
このねこのイラストかわいいなぁ。
運動遊びのページもあります。
不器用な子は、ジャンプって難しいんだよね~。

ポピー幼児教材
4歳~5歳児向けの教材

不器用な子に縄跳びを教える方法はこちら
➡ なわとびができない子供【発達性協調運動障害の子】の縄跳び練習方法

これはパンフレットの写真なんだけど、アプリもあるよ。
アプリは外出先でも使えるのが嬉しい。
病院の待ち時間とか助かる!!!

ポピー幼児教材

 

小学校入学までに座って学習する習慣を少しずつつけていきたい| 発達障害幼児のおすすめ通信教材

じっと座るって難しいけど、教材を続けていくことで少しずつ座って学習する習慣がついてきます。
これから勉強の習慣づけをしたいという家庭には、遊びつつ座る練習ができてちょうどいい♪

➡ 発達ゆっくりさんが小学校入学までに身につけたいこと【7選】

 

2~3歳児向け ポピっこ ももちゃん

親子の触れ合いを楽しみながら、こころ・あたま・からだをバランスよく育てる。

ポピーももちゃん(圧縮済み)
発達ゆっくり(発達年齢)2歳~3歳向け
  • こころ…あいさつ・季節の行事
  • からだ…運動遊び・紐通し・紙を折る・トイレトレーニング・手洗い・お風呂
  • あたま…色・長い短い・大きい小さい・数・ひらがな・仲間分け・迷路

 

3~4歳児向け(年少) ポピっこ きいどり

文字・数・言葉に親しみながら、好奇心を刺激し楽しく学べる。特別教材が届くようになる。

ポピー きいどり(圧縮済み)
発達ゆっくり(発達年齢)3歳~4歳向け
  • こうさく…切ったり、作ったり、手先を使って遊ぶ
  • こころ・からだ…運動遊び・はさみ・折り紙・季節の行事
  • ことば・もじ…ひらがな・物の名前・反対言葉
  • かず・かたち…形・数字の順番・数字と数の対応

こんな口コミもありました。

KUUMA
KUUMA

これは、わかる!!
発達のために何かやりたいんだよね~

 

4~5歳児向け(年中) ポピっこ あかどり

読み物教材とドリルの2冊で、入学準備に向けて学習面・生活面の基礎となる力をつける。

ポピー あかどり(圧縮済み)
発達ゆっくり(発達年齢)4歳~5歳向け
  • 生活…集団生活のマナーやルールを身につける
  • 運動遊び…発達段階に合った運動遊びで、体の使い方を学ぶ
  • 文字…ひらがな・大きな文字を指でなぞり、楽しく字形を認識する
  • 言葉…様子・動き・位置の言葉・文作り
  • 数…小学校の算数と同じステップで数の基礎を身につける

 

5~6歳児向け(年長) ポピっこ あおどり

読み物教材とドリルの2冊とデジタル教材も加わり、さらに入学準備が充実する。1月号からは、入学準備特別号が届く。家の人向けの入学情報誌もついてきます。

ポピー あおどり(圧縮済み)
発達ゆっくり(発達年齢)5歳~6歳向け
  • 知恵遊び…ワーキングメモリを鍛え、考える力を伸ばす
  • 運動遊び…発達段階に合った運動遊びで、体の使い方を学ぶ
  • 文字…ひらがな・小さく書くひらがな・カタカナ・文字を書く練習
  • 言葉…形容詞・擬音語・主語・述語
  • 数…何時・何番目・いくつといくつ・小学校の算数と同じステップで数の基礎を身につける

 

発達ゆっくりさんに合わせた教材を使いたい| 発達障害幼児のおすすめ通信教材

無料お試し見本を申し込む時に、本人分追加で別の年齢向け教材も請求できます。公式サイトでも、別の年齢向け教材の請求もOKになっているから、実際の年齢と発達に合わせた年齢の両方の見本を申し込んでね

KUUMA
KUUMA

公式がOKなら安心できる~

こんなお悩みがある人 ↓

ポピーは下の年齢の教材でも使えるから、発達ゆっくりさんは見本を取り寄せてみるといいよ😊

 

無料でお試し見本を利用する| 発達障害幼児のおすすめ通信教材

どの教材でもそうだけど、合う合わないがあります。合わないものにお金は払いたくないから、まずは無料で試してみるのがおすすめ。申し込みはネットで出来て、入力も1分ぐらいで簡単にサクッと終わるよ~。

 

やっぱり好みもあるしね~。

 

無料お試し見本で届くもの
  • 幼児ポピーの内容を抜粋した「おためし号」(子どもが大好きなシールもついてくる)
  • 詳しい内容が知れる「入会へのご案内」(抜粋版では分からない、本誌のボリュームや詳細についても確認できる)
  • 保護者向け家庭教育の手引き(子育てについて大切なことをまとめた小冊子)

実際に続くかどうか判断したいという人には、見本じゃなくて1か月だけ入会してみる方法もあります。見本は無料だけど、1か月入会は有料です。

1か月でやめる場合は手続きがいるから詳しくは公式サイトで確認してくださいね。
【月刊ポピー】TOP
息子 笑顔
他にもこんな対策をしてるから参考にして~

KUUMA
KUUMA

少しでも参考になったら嬉しいな。
もし、参考になったよぉ~と思われたら
ブログ更新の励みになりますゆえ、
バナーを応援クリックしてほしいなぁ。

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

ブログ村【知的障がい児育児】に参加☆
今日も、小さな〇を数多く積み重ねて、いい1日に♪

コメント